Posted by tabiiro-admin on 2022年1月21日
女性バーテンダーが出迎える本格派バー

名古屋市・錦のビル6階にあるオーセンティックバー。本格派の女性バーテンダーふたりがもてなす、カウンター8席の隠れ家的な店です。700種類以上のお酒を取り揃え、限定のウイスキーやレアボトルなども味わえます。おすすめは、フルーツカクテルです。全国の生産地に出向いて目利きした旬のフルーツが100%凝縮された珠玉の一杯です。お酒のお供には、生チョコ、チーズといった定番のほか、季節感あるおつまみも。店内は落ち着いた雰囲気でデートにぴったりです。バーテンダーが話し相手になってくれるので、ひとり飲みでも居心地良いですよ。
住所/愛知県名古屋市中区錦3丁目9-14 日東錦ビル6F
アクセス/
電車:名古屋市営地下鉄東山線・名城線栄駅1番出口より徒歩約5分、名古屋市営地下鉄名城線・名港線・桜通線久屋大通駅4番出口より徒歩約5分
TEL/052-961-9650
営業時間/17:30~翌2:30(LO翌2:00)※24:00時点で来客のない場合は閉店
定休日/日曜日・祝日の月曜日※その他不定休あり
席数/10席(カウンター8席、テーブル2席)
駐車場/無※近隣にコインパーキング有り
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2021年12月29日
イタリア料理の巨匠・落合シェフの店

“日本一予約が困難なレストラン”の落合シェフが監修する「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ カナザワ」が金沢の繁華街にオープンしました。上質な料理が味わえるため、女子会や記念日などの特別な日に利用され、観光客も多いそう。
住所/石川県金沢市香林坊2丁目1-1 東急スクエアG階
アクセス
/電車:JR北陸本線金沢駅東口より徒歩約23分、その他:北陸鉄道バス片町停留所より徒歩約5分、香林坊停留所より徒歩約4分
席数/68席(テーブル52席、個室16席)
駐車場/無※東急スクエア提携駐車場有
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2021年6月30日
金沢の片町で割烹を居酒屋感覚で堪能
金沢の繁華街・片町にある割烹店です。魚介は市場や七尾、能登島、輪島にある漁港からの直送で、野菜は地元農家から旬の加賀野菜を直接仕入れるなど、食材にとことんこだわった旬の味を提供しています。献立が週替わりの肉料理や魚料理は、まさにこの時季ならではという素材が楽しめると好評です。居酒屋メニューも豊富で、多種多様なジャンルの飲食店で働いてきた店主が、その経験も取り入れたセンスある一品料理を用意しており、北陸3県の地酒のラインアップも充実しています。地物と地酒が楽しめるこの店は、旅行者にとってもベストチョイスな一軒です。
住所/石川県金沢市片町1-8-24
アクセス/
電車:JR北陸本線金沢駅より車で約10分
車:北陸自動車道金沢西ICより約20分
その他:JR北陸本線金沢駅より北陸鉄道バス乗車「片町」停留所より徒歩2分
TEL/076-205-7962
営業時間/18:00~翌3:00(LO翌2:00)
定休日/月曜日
クレジットカード/VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpress
席数/30席
駐車場/無 ※近隣にコインパーキング有り
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2021年6月1日
三重県津市・久居駅近くの評判の寿司店
旨い寿司を良心的な値段で味わえると評判の久居駅すぐの人気寿司店です。寿司だけでなく季節感あふれる懐石料理にも定評があります。地元のものや北海道産などネタはどれも新鮮で、津市香良洲町で獲れるアサリやシャコ、トリ貝を使ったメニューがおすすめです。
住所/三重県津市久居新町3002-1
アクセス/
[電車] 近鉄名古屋線久居駅より徒歩約2分、または三重交通バス「久居駅前」下車徒歩約2分
[車] 伊勢自動車道久居ICより約10分
TEL/059-255-2681
営業時間/
昼:11:00~14:30(LO14:30)
夜:17:00~22:30(LO22:30)
定休日/木曜日
クレジットカード/VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpress,その他
席数/55席
駐車場/20台
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2021年5月21日
日本海の鮮魚を寿司で堪能できる老舗
国分寺通りから少し外れた場所にある老舗寿司屋です。毎朝、大将が金沢や富山の市場で仕入れた新鮮な日本海の幸がカウンター前のショーケースにずらりと並んでおり、それらで握られる絶品寿司を、相性の良い飛騨高山の地酒とともに味わえます。
住所/岐阜県高山市末広町56-2
アクセス/
電車:JR高山本線高山駅より徒歩約10分
TEL/0577-33-0625
営業時間/17:30~翌2:00
定休日/日曜日
席数/36席
駐車場/4台
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2020年11月18日
金沢特産のカニを堪能できる、加賀市の老舗海鮮料理店

橋立漁港を一望する純和風の旅館内にある、海鮮料理の老舗。買参権(競りに参加できる権利)を持ち、橋立漁港で水揚げされた、とびきり新鮮な魚介の料理を提供している。特にカニへの情熱とこだわりが強く、11月上旬~翌3月中旬のメニューはカニ料理のみ。なかでも、極上の活ズワイガニが有名で、県外から訪れる客も多いという。料理と相性ぴったりな地元酒造の地酒も用意され、椅子の座敷もある和室のプライベート空間で、時間を気にせずゆっくりと食事が楽しめる。旅館の宿泊客は、檜風呂の浴場も利用可能だ。石川旅行の際はぜひ訪れてみて。
住所/石川県加賀市田尻町北7
アクセス/
電車:JR北陸本線加賀温泉駅より車で約11分
車:北陸自動車道片山津ICより約7分
バス:日本海観光バスキャンバス海まわり線尼御前岬停留所より徒歩約9分
TEL/0761-75-1511
営業時間/
11:30~21:00※11月7日~3月20日はカニ料理のみ提供
定休日/
火曜日※11月7日~3月20日は無休(12月31日~1月5日を除く)
席数/100席
駐車場/30台
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2020年10月23日
岐阜産の野菜にこだわった料理を気兼ねなく

地元産の野菜と旬の海鮮が味わえる名店として地元で知られる「可児かまど本店」。200名まで収容可能な広々とした店内は、老若男女問わず幅広い世代で常ににぎわっている。料理長は、岐阜県の卓越した技能者に与えられる県知事表彰「卓越技能賞」など数々の受賞歴をもつ、腕利きの職人。地産地消のメニューが揃い、可児産の里芋「土垂」を使ったコロッケや大豆「中鉄砲」きな粉のスイーツなど、ご当地ならではのグルメが味わえる。そのほか旬の海鮮料理や、宴会コースも充実。ランチも人気があり、日替わりや多彩な定食メニューをリーズナブルに楽しめる。広々とした店内には、少人数から大人数まで対応可能な座敷席の用意があるので、家族連れでの食事から、慶事・法事や同窓会などの各種宴会まで幅広いシーンで利用可能。
住所/岐阜県可児市下恵土526-1
アクセス/
電車:JR太多線可児駅・名古屋鉄道広見線新可児駅より車で約5分
車:東海環状自動車道可児御嵩ICより約9分
その他:10名以上利用・宴会コース予約で無料送迎バスあり(要予約)
TEL/0574-61-3550
FAX/0574-61-3558
営業時間/
昼:11:30~14:30(LO14:00)、夜:17:00~23:00(LO22:30)
※日・祝日は16:30~22:00(LO21:30)
※コロナ情勢に伴い当分の間、臨時でテイクアウトのみの営業をしております。
定休日/月曜日(祝日の場合は営業)、12月31日~1月1日
※コロナ情勢に伴い当分の間、臨時でテイクアウトのみの営業をしております。
席数/180席
駐車場/180台
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2020年9月16日
愛知の老舗で味わう名物うなぎ

創業から40余年熟成しつづけてきたタレと、上質なうなぎだけを選んで使うこだわりで、多くのファンを獲得してきた愛知の老舗。脂が乗って引き締まったうなぎを炭火で焼き上げた「蒲焼」、肉厚なうなぎを一匹使った贅沢な「うな重」、うなぎと米を特注の土鍋で炊き上げた、店名物の「炊き込みまぶし飯」など、うなぎの美味しさをたっぷり満喫できるメニューを揃えており、旨い魚を求めて遠方から足を運ぶ客が多いのも納得だ。カウンターや小部屋、大広間も完備しており、人数や用途に合わせて利用できる。
住所/愛知県大府市共和町3-5-8
アクセス/
電車:JR東海道本線共和駅より徒歩約5分
車:名四国道共和IC・伊勢湾岸自動車道名古屋南ICより約7分
TEL/0562-47-2547
FAX/0562-57-4045
営業時間/
昼:11:30~14:00(LO13:45)
夜:17:00~21:00(LO20:45)
定休日/木曜日
席数/120席
駐車場/14台
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2020年8月14日
三重の極上うなぎと特製タレを使った丼ぶりに舌鼓

三重で1830年創業の老舗のうなぎ専門店「川うめ」。脂が程よくのった磯部のうなぎを、秘伝のタレで焼いた蒲焼きをはじめ、さまざまなうなぎ料理が味わえる。なかでも人気が高いのは、うなぎ丼にしそやねぎなどの薬味をのせて、オリジナルの特製タレをかける「川うめ丼」やうなぎのコースが楽しめる「うなぎ定食」。冬季には、三重特産の「的矢カキ」の料理を求めて、周辺の宿から訪れる人も多い。また、西京みそと酒粕にうなぎを漬けた「とこ漬」は、三重旅行のお土産に最適。座敷でゆったりと寛ぎながら伝統の味を堪能しよう。
住所/三重県志摩市磯部町迫間3-3
アクセス/
電車:近鉄志摩線志摩磯部駅東口より徒歩約10分
車:伊勢自動車道伊勢西ICより約25分
TEL/0599-55-0007
FAX/0599-55-0510
営業時間/11:00~18:00(最終入店18:00)
定休日/不定休
席数/50席
駐車場/20台
Filed Under: 旅グルメ Comments:
Posted by tabiiro-admin on 2020年7月10日
伝統の技をつくした富山のご当地グルメ

富山駅から徒歩4分ほどの好立地で、富山名物「鱒の寿し」を中心に、手作りの味を大切にする老舗。創業から60余年、素材の米や酢、笹の葉などすべてにこだわり、創意工夫し、伝統を守りながら進化し続けている。青山総本舗の「鱒の寿し」は、素材の優しい旨味を、やわらかな味わいの「千鳥酢」や、絶妙な昆布ダシ、適度な塩味でまとめた一品。しっとりとした口あたり、押し寿しのしっかりとした食感が楽しめる。地元の常連客はもちろん、旅行の食事やお土産に買い求める観光客も多い。公式HPから“お取り寄せ”もできるので、本場の味を自宅でも楽しんでみて。
住所/富山県富山市新富町1-4-6
アクセス/
電車:JR高山本線・あいの風とやま鉄道富山駅より徒歩約4分
車:北陸自動車道富山ICより約15分
TEL/076-432-5324
FAX/076-432-0560
営業時間/8:00~16:00※売り切れ次第終了
定休日/日・月曜日※月曜日が祝日の場合は翌日
席数/-
駐車場/無
Filed Under: 旅グルメ Comments: